JFCP技術審査会を受審しました!
2023年2月12日 業務日記
2023年のJFCP技術審査会(日本カイロプラクティック協同組合連合会 安全評価委員会主催)を受審しました。 本審査会は、徒手療法における臨床技術の向上と安全強化を目的に実施するものです。 技術を第三者の審査員がチェック …
東京国際フォーラムで姿勢調整師の活動を紹介してきました。【東京都】
1月18日-19日、東京国際フォーラムで開催された「組合まつりin TOKYO 技と食の祭典!!」で東京都姿勢調整師会、神奈川県姿勢調整師会の先生たちが姿勢調整師の活動を紹介するブースを出展しました。 2日間で200人以 …
姿勢科学の本の献本と書籍フェア
書籍「姿勢が子どもの未来を変える!」著者の近藤千弥子先生(健康科学理学修士・骨格調整専攻)が石川県金沢市 村山 卓(むらやま たかし)市長に献本してきました! 金沢市で昨年11月3日に行われた出版記念講演会は満席で、市民 …
明けましておめでとうございます
2023年1月1日 未分類
旧年中は大変お世話になり 姿勢調整師一同心より御礼申し上げます 本年も 更なるサービスの向上に努めて参りますので より一層のご支援 お引立てを賜りますよう お願い申し上げます 皆様のご健康とご多幸をお祈りし 新年のご挨拶 …
県民の健康を考える講演会2022 スポーツと姿勢【兵庫】
2022年12月12日 姿勢調整師会の活動
11月23日(水・勤労感謝の日)に明石市内において、兵庫県姿勢調整師会が主催する「県民の健康を考える講演会2022」を兵庫県・明石市や神戸新聞社の後援を受けて開催しました。今回で8回目の開催となり、国・県議会議員様か …
「博士に学ぶ姿勢教育~子どものミライを輝かせるために~【石川】
2022年11月25日 イベント
11/3(木・祝)に金沢市ものづくり会館で、石川県姿勢調整師協同組合主催 『博士に学ぶ姿勢教育』~子どものミライを輝かせるために~をテーマに姿勢科学定期講演会を開催しました。 講師に、9月に出版された「姿勢が子どもの未来 …
「未来の健康を作る講演会~子どもを姿勢よく育てよう~」【東海】
2022年10月6日 姿勢調整師会の活動
令和4年10月2日名古屋国際会議場にて 第12回姿勢教育講演会を 東海カイロプラクティック協同組合 愛知県・三重県・岐阜県姿勢調整師会主催のもと開催いたしました。 今回お招きした講師は、石川県から近藤千弥子カイロプラク …
姿勢科学の本「姿勢が子どもの未来を変える!」が発売されます!!
2022年9月21日 お知らせ
姿勢科学の本の出版が決まりました!! 「姿勢が子どもの未来を変える!〜いま子どもの姿勢が危ない⁈」井元雄一Ph.D.、近藤千弥子M.S.著 発行 セルバ出版発売 三省堂書店/創英社定価2200円 厚生労働大臣認可JFCP …
第11回 世界手技療法会議の参加申込受付中です
2022年9月10日 イベント
10月15日(土)-16日(日)に第11回世界手技療法会議が開催されます。 手で体のケアを行う、手技療法、徒手療法の関係者、研究者が集まって行われる学会です。 姿勢調整師の先生たちも参加します。中には姿勢科学の分野での研 …
第14回JFCP国際セミナー*番外編
2022年8月25日 イベント
JFCP国際セミナーは、セミナー受講生の一部の方がセミナーを受講しながら、ボランティアでスタッフとして運営を行っています。 JFCP認定セラピストとして各地域で活躍されている先生方を中心に、役割ごとのチームで、セミナーが …