shisei.me
ブログ

姿勢調整師会の活動

第12回 JFCP国際セミナー開催!(その1)

8月5日-6日の2日間、岡山県倉敷市で 第12回JFCP国際セミナーが開催されました。   北海道から九州まで、 各地から118名の受講生が集まり、 参加しました。   開講式では、最初に JFCP( …

文京区第7部会姿勢講演【東京】

2019年7月30日(火)東京都文京区立千駄木小学校体育館にて、文京区立千駄木小学校、文京区立文林中学校、千駄木幼稚園の教員、保育士50名を対象に、東京と姿勢調整師会主催で講演会を開催しました。 講師は、東京と姿勢調整師 …

県医療局労働組合女性部定期大会で講演【岩手】

7月6日(土)盛岡市ホテル紫苑にて、岩手県医療局労働組合女性部の皆様に対し、県姿勢調整師会会長佐藤隆夫が「姿勢と健康の関係性」について講演を行いました。 女性の方々なので「姿勢と美」の関係性についてもお話させていただきま …

一関市民センター様依頼で講演【岩手】

本日、一関市民センター様の依頼で「姿勢と健康について知ってほしいこと」と題して講演してきました。 会場の一関市民センター中ホールには100名ほどの参加を頂きました。 担当者様から、「いつもなら講演の途中で帰る方がいるんだ …

文京区立千駄木小学校にて講演会開催【東京】

平成31年2月14日(木)文京区立千駄木小学校「平成30年度 第2回学校保健委員会」で、PTAクラス委員、学校教諭26名に対して、「健やかな心と体を育む子供の姿勢」と題して講演を行いました。 内容は、姿勢の基礎知識として …

北区立王子第五小学校に姿勢の授業お届けしました。【東京】

2019年の姿勢の先生の出前初めは、 北区立王子第五小学校の 姿勢の授業から。 昨年、学校保健委員会で 保護者の皆さんと先生方に 姿勢のお話をしたところ、 「子どもたちにも伝えたい!」 というお声をいただきまして、 今回 …

兵庫県姿勢調整師会 主催講演会「健康長寿と姿勢」【兵庫】

平成31年1月14日(月)兵庫県姫路市複合型交流施設ウィズあかしにて、県民の健康を考えるとして昨年に引き続き第4弾を開催。 今回のテーマは 「健康長寿と姿勢」〜目指すのはやりたいことができる身体づくり〜 会場には一般市民 …

石川県姿勢調整師会主催講演会開催【石川県】

10月13日(土)金沢市ものづくり会館にて、石川県姿勢調整師会主催講演会を 北國新聞社の後援を受けて開催いたしました。 今回は、約80名の方にご参加いただき、小野寺靖博士(健康科学)をお招きし、 「100年使える姿勢(か …

朝日新聞掲載【兵庫県会長喜多 英】

【こどものための姿勢教室】 続々とご依頼頂いてます! こどもだけでなく 姿勢の良い地域No. 1を目指して(^_^) 姿勢の教育が広まり 喜ぶ人が増えると信じて。  

杉並区の小学生に姿勢のお話をお届けしました。【東京】

杉並区立桃井第四小学校にて、 4年生に姿勢の授業、 保護者と先生たちに姿勢のお話を お届けしてきました。 姿勢の大切さを知る時間。 初めて聞く体の話に 子どもたちも興味しんしん! 学校で毎日やっている あの動きのトレーニ …

« 1 5 6 7 10 »
PAGETOP
Copyright © 全国姿勢調整師会 All Rights Reserved.