タグ : 東京都姿勢調整師会
姿勢が変わると体が変わる【東京都】
2月19日、東京都目黒区で「姿勢が変わると体が変わる」講座を開催しました。 講師は健康科学博士の井元雄一先生です。 感染症対策のために座席数が限定されていたのですが、その中でも定員いっぱいの参加者が集まりました。 体のお …
宇都宮で姿勢のお話をお届けしました。【栃木県】
2023年1月29日、栃木県宇都宮市に健康科学博士の井元雄一先生を講師にお招きして、「姿勢を変えれば体が変わる!」講座を開催しました。 一生自分の足で歩ける体でいたい。痛いところがない体でいたい。ずっと健康でいたい。姿勢 …
東京国際フォーラムで姿勢調整師の活動を紹介してきました。【東京都】
1月18日-19日、東京国際フォーラムで開催された「組合まつりin TOKYO 技と食の祭典!!」で東京都姿勢調整師会、神奈川県姿勢調整師会の先生たちが姿勢調整師の活動を紹介するブースを出展しました。 2日間で200人以 …
姿勢科学の本の献本と書籍フェア
書籍「姿勢が子どもの未来を変える!」著者の近藤千弥子先生(健康科学理学修士・骨格調整専攻)が石川県金沢市 村山 卓(むらやま たかし)市長に献本してきました! 金沢市で昨年11月3日に行われた出版記念講演会は満席で、市民 …
姿勢を変えれば体が変わる 講座 開催【東京都】
2022年4月18日 講演会実績
2022年3月26日(土)、東京都杉並区の高円寺北区民集会所で、「姿勢を変えれば体が変わる ~知っておきたいプロのお話」講座を開催しました。 講師は健康科学博士の井元雄一先生です。 姿勢と体の関係、腰痛、肩こりと …
世田谷区立山崎小学校で姿勢の出前授業
2021年3月2日 姿勢調整師会の活動
東京都姿勢調整師会では、 2021年2月19日、 世田谷区立山崎小学校の5年生54名に 姿勢の授業をお届けしました。 講師は、 健康科学博士の井元雄一先生。 「姿勢が良いとどんないいことがある?」 「みんなの姿勢はどう? …
世田谷区立山崎小学校にて講演 【東京】
2021年2月20日 姿勢調整師会の活動
2021年2月15日世田谷区立山崎小学校の小学校5年生の児童に対して、「よい姿勢で元気でいられる方法」の内容の講演を行いました。 講師は井元雄一博士(健康科学) 5年1組と2組、それぞれ2時間目、3時間目で授業を45分間 …
組合まつり in TOKYO オンライン開催中(2月25日まで)
2021年1月28日 お知らせ
東京都姿勢調整師会よりお知らせです。 東京都中小企業団体中央会 振興課主催の 東京含め全国の各職業の中小企業組合の展示会 「組合まつり in TOKYO」が 26日より開催されています。 (2月25日まで) https: …
江東区立東雲小学校にて講演会【東京】
2019年10月28日 姿勢調整師会の活動
2019年10月27日(日)東京都江東区立東雲小学校にて、保護者、教職員92名に対し東京と姿勢調整師会前田泰伴が「子供の姿勢悪化を未然に防ぐ姿勢の基礎知識」と題して講演を行いました。 最近、特に子供の姿勢悪化が問題視され …
文京区立千駄木小学校にて講演会開催【東京】
2019年2月17日 姿勢調整師会の活動
平成31年2月14日(木)文京区立千駄木小学校「平成30年度 第2回学校保健委員会」で、PTAクラス委員、学校教諭26名に対して、「健やかな心と体を育む子供の姿勢」と題して講演を行いました。 内容は、姿勢の基礎知識として …