姿勢調整師会の活動
首・肩こり解消と正しい姿勢づくり講演会開催【兵庫】
2021年2月14日 姿勢調整師会の活動
2021年2月13日(土)姫路市立高岡西公民館にて兵庫県姿勢調整師会主催「首・肩こり解消と正しい姿勢づくり」講演会を開催しました。 講師は、当姿勢調整師会 松本義雄がお話しました。 緊急事態宣言下で色々の講座が中止されて …
第11回岩手県民の健康を考える講演会開催 【岩手】
2021年2月2日 姿勢調整師会の活動講演会実績岩手県姿勢調整師会
令和3年1月31日、花巻市文化会館大ホールにて、岩手県姿勢調整師会主催「第11回岩手県民の健康を考える講演会」(後援:岩手県他)を開催しました。 新型コロナウイルス感染対策の為、人数を制限し座席間隔を空け換気や消毒・検温 …
姿勢科学定期講演会『スポーツ姿勢科学』開催 【石川】
2021年1月13日 姿勢調整師会の活動
令和3年2月23日(火・祝)金沢港クルーズターミナル2Fセミナールームにて 石川県姿勢調整師協同組合主催、姿勢科学定期講演会を開催します。 講師は、京都府内2ヶ所の姿勢ケアのセンターで院長を務める傍ら、学校や企業などでも …
新年明けましておめでとうございます。
2021年1月1日 姿勢調整師会の活動
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 本年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈 …
姿勢調整師がTV出演しました。
2020年12月11日 姿勢調整師会の活動
TV朝日 「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」 で、 姿勢調整師でJFCP認定セラピストの先生が 「姿勢の大切さを伝える専門家」 として登場しました! 今日も、顎が痛い人、外反母趾、 肩こり、腰痛、冷え、膝の痛み、 な …
歩行できる力を保ち、体も心も元気でいよう。
2020年4月28日 姿勢調整師会の活動
絶賛STAY HOME週間中の 東京よりこんにちは。 東京都姿勢調整師会の道野です。 東京は「STAY HOME, SAVE LIVES」 というコンサートツアーみたいな 壮大なキャッチコピーで がんばって …
山田町轟木小学校にて講演【岩手】
2020年2月23日 姿勢調整師会の活動
2月21日山田町の轟木小学校にてこどもの姿勢と健康について講演してきました。 児童、保護者、教職員が姿勢について真剣に聞いていただきました。 先生から、授業中の姿勢で気になることがあり質問をされました。 ①なぜ椅子の端の …
第9回岩手県民の健康を考える講演会開催【岩手】
2020年1月19日 姿勢調整師会の活動
令和2年1月18日、岩手県姿勢調整師会主催「第9回岩手県民の健康を考える講演会」に県内外から110名を超えるお客様にお越し頂き開催されました。 講師は日本の徒手医療業界において長年活躍され県内外の学校や公共施設での講演活 …
一関市舞川小学校にて講演会【岩手】
2019年11月2日 姿勢調整師会の活動
2019年11月1日(金)一関市舞川小学校にて、児童、保護者、教職員約150名に対し、岩手県姿勢調整師会会長佐藤隆夫が「こどもの姿勢と健康について」と題して講演を行いました。 講演は「正しい姿勢とは」「姿勢が悪くなるとど …
江東区立東雲小学校にて講演会【東京】
2019年10月28日 姿勢調整師会の活動東京都姿勢調整師会
2019年10月27日(日)東京都江東区立東雲小学校にて、保護者、教職員92名に対し東京と姿勢調整師会前田泰伴が「子供の姿勢悪化を未然に防ぐ姿勢の基礎知識」と題して講演を行いました。 最近、特に子供の姿勢悪化が問題視され …